A5406CA

ストラップはMARIOさんです。NintendoDSにも出演していただいている特別ゲストです。

念願のけーたいでんわーーー。320万画素のカメラがついてるらしい。

ショップへ行ってminiSD対応のがいいなーと思っていたらコレしかなかった。
9600円也ー。ぎゃーす。割り引いてもらって6000円。

掲示板に以前来た”まるで名無し”さんによると画素数は画質とは関係なく、取れる写真のサイズにかかわるようで・・・画質は変わらないようですorz

要するにアフォみたいにでかい写真が取れるだけです。しかも粗い…

 

こりゃ駄目だ…と、思いきや、なんか充電スタンドにUSBケーブル有り。


MySyncPhoto2体験版というものがついていて、大きい写真をパソコンに取り込めるみたい。

なかなかいいじゃないのーとは思ったが、画像しか取り込めないのかよ・・・
ということで検索しました。皆さん何かあったら即
検索ですよ。検索。コレ便利。
検索していると
まとめサイトを発見。役に立ちますね〜

と、そこに"Ktrans"たるものを発見。ぬわんとこれを使ったらパソコンとリンクできるじゃあないですか。
しかもフリーなので嬉しい限りです。

早速リンクしてみました。
この機種は3GPP2形式の音楽も対応しているので、
携帯動画変換君を使って手元にある音楽ファイルを1M以内になるように変換し、携帯に送ってみると無事再生できました。

ちなみに3GPP2形式は着信登録不可だったのでmmf形式の着うたを作って登録しました。

miniSD云々言う前にパソコンとリンクできたので(しかもタダで)文句無しです。あとはminiSDを買って容量を増やせば最強(?)です。



 

TOPに戻る